スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日のジョギングのおかげで、全身筋肉痛になりました。
バッキバキに痛い。
なんか歩くとロボットみたいになる。
弱い。
弱いぞ俺の体。
もっとがんばれ俺の体。
◆◇◆◇◆◇◆◇
◆ 「ひぐらしのなく頃に」が麻雀ゲームに 「ひぐらしの哭く頃に 雀」
マージーでー!?
脱衣は!? 脱衣はするの!!!???(おちつけ!)
最初見たときはネタかと思いましたがどうやらマジの様子。今夏より稼動開始らしいです。
イカサマありありの2人打ち麻雀らしいですが、つまり”部活”っぽい感じになりそう!
リンク先ではゲーム画面も見れます。
L0とかL2やらの表示があるゲージを見るに、こいつが溜まってL5になるとオヤシロサマモードになるのだろうか? 喉ガリガリしはじめたりして。
他にも結構独自のルールがありそうですね。
それにしてもレナ・魅音・沙都子・梨花、とサシで麻雀か・・・。これは燃える!
たぶんレナとか鬼ヅモなんだろうな。
沙都子はトラップ系(当たり牌を積み込みするとか)か?
魅音は・・・、詩音とコンビ打ちか? いや、2人麻雀だしな。なんだろうね。空気読まずにカンしまくってドラ増やす係じゃないの?(なげやり)
梨花ちゃんは「にぱ~☆」と笑うだけでドラ表示牌が増えちゃったりね!(カラクリが想像できないけど)。それとも姿を見えなくした羽入に、相手の手牌を覗かせたりか? うわ、凶悪。
おお、妄想するだけで楽しいぞ!
きっとトミタケはザコ扱いで、ゲーム開始時の一番最初の(一番弱い)敵なんだな。
大石さんはいやらしい打ち回しをしてくるんだろうなあ。
イリーは・・・、まあ、ボイスエフェクトに「メイド」という単語を織り交ぜた技を使うであろうことは容易に想像できる。
同様に、知恵先生は「カレーカレーカレー」と呟くエフェクトがあるんですね! あと足技が強い(それは別のゲーム)。
あ、俺、小此木つかいたい! 小此木を自キャラにして戦ったら楽しそうじゃね?
小此木ですけんね、とか言いながらニヤニヤしたい。
どんなプレイだよ。
しかし、ひぐらしで麻雀といったらあの方。
温泉改め徹甲弾こと、赤坂衛。
作中で麻雀最強キャラの名を欲しいままにしてきた赤坂が、敵キャラで出るとしたら、これはボスクラスになるんでしょうか。
「給料いくらだ」とか言いながら相手のケツの毛までむしりとってくんですね、わかります。
あ! でも梨花ちゃん相手なら手を抜きそうだ! だってロリコンだし!(※注:ちがいます)
◆◇◆◇◆◇◆◇
しかし、ですよ。
もし、麻雀対決のシチュエーション、あるいは導入部が部活をモチーフにしているならば!
負けたら罰ゲーム! ということになるよね? よね?
はぅ~! 罰ゲームは脱衣かな? かな?(ちげーよ)
いや、ここは是非ゲーム会社さんに頑張ってほしいです。
レーティングはあげてもかまわない! かまわないから、是非! レナや魅音や詩音や梨花ちゃんやサトコゥや鷹野さんや知恵先生や茜さんや羽入やベルンカステルのいや~ん☆なシーンを!
おれはあきらめない!
[ひぐらしの哭く頃に 雀] [たぶん絶対ないから諦めたほうがいいと思う]
名前 rabitbike
東京在住